HTML&CSS CSSのlast-of-typeがいつも分からない(前編) 使おうとする度にうまく動かなくてその都度調べるがなんともしっくりこない。 今日こそきちんと向き合おうと思う。 last-of-type検証のための事前準備 ざっくりHTML(外側はbody) <div... 2023.07.30 HTML&CSS
その他 WEBサイトのcookieを確認する ぽんきち WEBサイトのcookieを確認する方法っていくつかあるじゃにゃい? 勉強中プログラマーさん うん。 ぽんきち どれも表示しているものが違うんだけど、にゃんでにゃの? 僕を貶めたいの? 勉強... 2023.06.18 その他
HTML&CSS font-size:62.5%とrem設定 ぽんきち 友人とWEBサイトを作っていたらそこのfont-sizeは1.6remで設定しろと言われたよ。 勉強中プログラマーさん ああブラウザの標準サイズだね。CSSでhtml{font-size:6... 2023.05.28 HTML&CSS
その他 気軽にviでほにゃららって言うけどviって何? ぽんきち 分からないこと調べてたらviを使ってなんとかって出てきた。。。 そんな簡単に言われても分かりませんよね。viなんて習ってないもの。 急に出てくるvi ある程度学習を進めて作成したページを公開... 2023.05.07 その他
その他 プログラミング学習×X(Twitter)垢作成のメリット WEBエンジニアへ転職したくてプログラミング学習をしていた時、学習用のX(Twitter)アカウントを作成した方がいい。という記事を見つけたので、実際に作成活用してみて、その時に感じた良かったことを綴... 2023.05.06 その他
HTML&CSS HTMLの属性値に一重引用符が推奨されない理由は? ぽんきち HTMLのタグ属性値を一重引用符(シングルクォーテーション ' )で囲っていたらエディターに注意された。。。 HTMLの仕様としては二重引用符を推奨しているらしい。理由が気になったので調べて... 2023.05.04 HTML&CSS
JavaScript&php JavaScriptでアコーディオンメニューを作成する。 JavaScript(jQuery未使用)を使ってヌルッと表示されるアコーディオンメニューを作成する。 デモと解説 デモ タイトル帯をクリックするとアコーディオンの中身が出てきます。 See the ... 2023.04.30 JavaScript&php
JavaScript&php slickスライダーがちらつくしtransitionも効かない!の解消法 slickスライダーの最後の要素から最初の要素に切り替わるのに画面がチラつくし、なんならtransitionも効かない。 思った以上に大変だったので備忘録として記載します。同じ苦しみにあっている方は良... 2023.04.29 JavaScript&php